NPO法人ECO-ECO建物再生推進協会 秋期セミナー開催
NPO法人ECO-ECO建物再生推進協会・MRCネットワークは
2017年10月28日(土)に2017年度秋期セミナーを開催
当協会・MRC所属の協会理事長の五十嵐一夫(メディック一級建築士事務所マンション事業部)が第1部で大規模修繕工事を成功させるためにと題して、特命方式(一任方式)、
設計監理方式、新たに提案する第3の方法「プロポーザル方式」についての講演がありました。
第2部では当協会副会長の星野隆之(株式会社スターテック代表取締役)が
設備改修工事であった過去の様々な事例ついてスライドを交えて説明がありました。
続いて第3部では同じく当協会副会長の渡邊一之(オフィスレコン株式会社代表取締役)が
事例を交え、大規模修繕工事の取り組み方、コンサルタント・施工業者等の選定についての
説明がありました。
秋期セミナーも終わってこれで年内のNPOECO-ECOの外部向けイベントは終了です。
来月14日に年内最後の理事会で反省会を行い公式行事は終了。
あっという間に11月が終わり、12月師走・・・早いですね
0コメント